「2014年10月」の記事一覧

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」を体験!(八回目)

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」(ボディスリムコース)の八回目、行ってまいりました! 前回(七回目)から1週間+1日空けての施術となります。 (毎週通っている曜日を変えました) 昨日は、ばっちりフィールサイクル行って・・・

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」を体験!(七回目)

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」(ボディスリムコース)の七回目、行ってまいりました! 前回(六回目)から2週間空けての施術となります。 本来受けるはずの一週間前では、非常に喉が痛く、水を飲むのさえ躊躇う程でした。その・・・

メンズラクシアの測定結果をグラフ化してみた(初回~六回目分)

前回のラクシアで、ほぼコースの半分が終了しました。(は、早いなぁ、、汗) 残りあと7回の施術が残っておりますが、ここでグラフ化してみようと思います。 色々ある測定項目のうちから既に抜粋した値をお見せしているわけですが、グ・・・

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」を体験!(六回目)

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」(ボディスリムコース)の六回目に行ってまいりました! 六回目も、前回から1週あけての施術となります。 (風邪をひく前の話になります) 今回のスタッフさんは、2回目から度々お世話になって・・・

風邪で1週間ダウン

また風邪をひいた。 今度は熱が出るというより、ひたすら喉がいたい。 ラクシアだけでも行こうかと思ったけれど、リンパを刺激するのはあまりよくないらしいのでやめた。 フィールサイクルでもBB1だけならやってもいいかなと考えた・・・

フィールサイクル これがあればいいのに

フィールサイクルに対して独り言。 「体重や体脂肪率が測れる器械が置いてあればいいのに」 現在、フィールサイクルでの成果をラクシアで確認している、みたいな状況になりつつあります。結果は同じなので、どっちが効果あったかなんて・・・

フィールサイクル BB2に挑戦したら死んだ

フィールサイクルBB1やBBWでは物足りなくなってしまった私metabo。BB2に挑んできました。 結果、「死亡」 お昼にラクシア行って、夜にフィールサイクルに行く、というなめた態度がいけなかった。(ラクシアは動かないけ・・・

メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」を体験!(五回目)

あの神の手が帰ってきた! メンズラクシアの「メタボ撲滅コース」(ボディスリムコース)の五回目、行ってまいりました! 五回目は、前回から1週あけての施術となります。 さてさて、今日のスタッフは、例の佐藤藍子です(初回体験の・・・

フィールサイクルを賢く使ってみよう(トレーニングウェア編)

フィールサイクルを初回体験した時は、BB1で十分(つか無理!)と思っていた私ですが、3回目くらいからは、早くも物足りなくなってきました。 池袋店では、同じBB1の中でもHit4とHit8の二種類があって、どうやらHit8・・・

フィールサイクルを賢く使ってみよう(ペットボトル編)

フィールサイクルにマンスリー登録してからというもの、暇があれば予約枠を閲覧して予約できるチャンスを狙っている、そんな状態に陥っています。 最初は銀座で登録して、レンタルウェアも水も気にせずに利用しまくろうと思っていたので・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ