メンズラクシアの測定結果をグラフ化してみた(初回~六回目分)

前回のラクシアで、ほぼコースの半分が終了しました。(は、早いなぁ、、汗)



残りあと7回の施術が残っておりますが、ここでグラフ化してみようと思います。

色々ある測定項目のうちから既に抜粋した値をお見せしているわけですが、グラフにするとなるとさらに絞り込まないと、何が何だか分からなくなってしまいます。なので、一番気になる「体脂肪率(%)」と「ウェスト(cm)」だけグラフ化しました。

今まで、ビフォーデータとアフターデータがある値をうまくグラフ化できるものを探していましたが、結局落ち着いたのは、株価で使うローソクチャートです。始値と終値をビフォーデータとアフターデータに置き換えた感じです。これがいいかどうかは、まだ思案中ですが、とりあえず、視覚化だけはできたことで良しとしたいと思います。

fat_6 waist_6

こうやってグラフにしてみると、体脂肪率は徐々に下がってきていますが、ウェストサイズの方は安定していないのがわかります。ただ、フィールサイクルに通い始めた5回目辺りから両方とも下がる傾向が出てきたかなと思います。やはり、ラクシアでただ横になっているだけでは駄目かもしれませんね。

次回のラクシア結果(7回目)からは、これらのグラフも一緒に載せていきたいです。

ラクシアの初回体験の申し込みはこちらをクリック!


コメントを残す

*

サブコンテンツ

このページの先頭へ